スバル レガシィ 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京


故障修理車検・点検

クラッチオーバーホール シフトガタ修理 スバル レガシィ

平成14年式 TA-BH5 走行距離75,615km

車検整備でお預かり致しました!

随分前からクラッチの遊びが大きくなっており、クラッチオーバーホールをお勧めしていたのですが、
先延ばしになっており、今回車検と併せて施工させて頂く事になっていました。

クラッチオーバーホールと併せてエンジンリヤ側のオイルシールとミッション側左右、後ろのオイルシールを交換、
またシフトノブにガタ付きがあった為、シフトのジョイント交換も交換。

またドライブシャフトのインナーブーツがひび割れしていた為、併せて交換、またエキゾーストパイプが
錆びていた為、防錆、塗装をさせて頂きました。

これ以外はクーラント、ブレーキ及びクラッチフルード、リヤスタビライザー・リンク、エアコンフィルターを
交換させて頂きました!

  • 基本点検料 ¥27,000-
  • 検査機器による点検、調整 ¥5,000-
  • Wako’sハイパー・ロングライフ・クーラント ¥2,000-×5.5ℓ
  • ラジエターキャップ ¥900-
  • Wako’sフューエル1 ¥2,160-
  • ウィンドウォッシャー液 ¥200-
  • ブレーキフルード及びブレーキクリーナー ¥3,300-
  • クラッチフルード ¥1,500-
  • リヤスタビライザー・リンク・ブーツ破れ~取替 ¥6,400-
  • リヤスタビライザー・リンク ¥5,405-×2
  • エアコンフィルター交換 ¥3,000-
  • エアコンフィルター ¥2,500-
  • ブレーキランプ不灯の為、バルブ交換 ¥3,200-
  • バルブ ¥300-×2
  • 発煙筒 ¥700-
  • シフトノブ・ミッション側ジョイントガタ付きの為、交換 ¥8,000-
  • ジョイントコンプリート、ギヤシフト ¥4,510-
  • スプリングピン ¥70-
  • セルフロックナット ¥80-×2
  • フロントドライブシャフト・インナーブーツ左右取替 ¥4,800-
  • ドライブシャフト・インナーブーツ ¥7,500-×2
  • スプリングピン ¥80-×2
  • パーツクリーナー ¥1,800-
  • エキゾーストパイプ、腐食箇所磨き及び赤錆黒錆転換剤塗布 ¥8,000-
  • 赤錆黒錆転換剤 ¥1,400-×5
  • 耐熱塗料塗布 ¥3,200-
  • 耐熱塗料 Wako’s HR-S ¥3,000-
  • 耐熱塗料 日本バーズ製サーモガード ¥3,500-
  • クラッチオーバーホール一式 ¥46,400-
  • クラッチカバー ¥21,400-
  • レリーズベアリング ¥2,840-
  • クラッチディスク ¥18,500-
  • パイロットベアリング ¥710-
  • クラッチフォーク ¥2,870-
  • ピポット ¥1,040-
  • カバー、レリーズダスト ¥1,060-
  • エキゾーストパイプ・ガスケット、ボルト、ナット一式 ¥6,120-
  • ミッション、ドレーンガスケット ¥190-
  • ミッションオイル Wako’s RGAnaother 75W-90LSD ¥2,760-×3.5ℓ
  • 左右フロントデフ・・サイドオイルシール交換 ¥4,800-
  • デフミッドオイルシール ¥520-×2
  • Oリング、リテーナ ¥150-×2
  • トランスミッション・リヤオイルシール交換 ¥2,400-
  • ミッション・リヤオイルシール ¥430-
  • クランクシャフト・リヤオイルシール交換 ¥8,000-
  • クランクシャフト・リヤオイルシール ¥1,300-
  • エンジンリヤ側、各カバー部ガスケット交換 ¥6,400-
  • カバー、オイルセパレータ ¥1,980-
  • ボルト、ソケット ¥30-×5
  • ボルト、ソケット ¥30-
  • シールパッキン ¥3,110-
  • プラグ、シリンダーブロック ¥450-
  • ガスケット ¥40-
  • シールOリング ¥150-
  • スクリュ、カウンタサンクヘッド ¥30-×2
  • プラグ、メーンギャラリー ¥350-
  • ガスケット ¥30-
  • エンジンオイル Wako’s EX-CRUSEスペシャル 5W-40 ¥0-(車検時無料)
  • オイルパンドレーンガスケット ¥100-
  • パーツクリーナー ¥1,800-×2
  • ショートパーツ ¥1,000-

整備小計¥283,980-、車検諸費用¥66,650-、消費税及び早期ご予約割引等が入った総額は¥376,030-となりました!

 ミッションを降ろし、クラッチ一式、フライホイールを外した状態。オイル漏れは無い状態でしたが、予防の為、各ガスケット、オイルシールを交換します。

 カバーを取り外し、古いガスケットを取り除いた後です。

 カバー、ガスケット、リヤクランクオイルシール交換後です。

 交換した部品一式です。

 パイロットベアリングを交換し、フライホイールを取り付けます。特段偏摩耗していない状態だった為、ペーパーで研磨のみ実施しました。

 クラッチディスク、新旧です。

 クラッチディスク、クラッチカバー取り付け後です。

 降ろしたトランスミッションです。クラッチディスクのダストがたっぷり溜まっていました。

 清掃後、レリーズベアリング、フォークの取付後の状態です。

 シフトノブ、ガタ付きがあった為、併せて交換します。

 シフトジョイント及びリヤ側オイルシール交換後です。

 続いてサイドオイルシールを交換します。

 オイルシール交換後です。

 外したエキゾーストパイプです。錆があった為、養生作業を併せて実施。

 錆を落とした後、赤錆黒錆転換を塗布します。

 耐熱塗料を塗布、乾燥した後、車体に取付します。